
弁護士紹介島 由美子

奈良弁護士会(1998年)
- 民事
- 家事
- 負債整理
- 刑事
- 奈良弁護士会
人権擁護委員会(2003年~2009年度・2011年度委員会長)
副会長(2010年度)
紛議調停委員会
奈良労働局の奈良紛争調整委員会あっせん委員(2012年4月~)
- 女性の人権
1970年(昭和45年) 2月 | 奈良市生まれ |
1992年(平成 4年) 3月 | 大阪市立大学法学部卒業 |
1995年(平成 7年)10月 | 司法試験合格 |
1996年(平成 8年) 4月 | 司法研修所入所(第50期) |
1998年(平成10年) 4月 | 弁護士登録(奈良弁護士会) |
当事務所に入所して20年になります(2018年4月現在)
相談に来て頂いた場合、法的な問題点、解決方法、それに要する手続き、費用、時間などについて、できる限り、詳しく丁寧に説明するように心がけております。
1回の相談時間は、1時間程度とし、できる限り、詳しく事情をお聞きして、具体的事情に応じた適切な助言がでいるようにしています。また、複雑な問題を含む場合には、即答せず、少し時間を頂戴して、よく検討のうえ回答させて頂いております。
相談をお聞きして、弁護士に依頼した方がよいと考える場合は、そのように助言しますが、若干の時間と労力をかければ、ご自分で出来る手続きもあり、そのような場合には、その旨、ご説明させていただいております。相談したら依頼しなければならないといった事はございませんので、お気軽にご相談ください。